Cosme

【フーミー】垢抜けオシャレ眉ならWHOMEEのアイブロウパウダー

 

みなさんこんにちは、Ayumiです!

すこ〜しばかりブログの更新があいてしまいました・・・。
もうちょっとコンスタントに更新したいなー!あんまり難しく考えずにサクッと書けたら最高なんだけども!

またモチベーション上げてブログ更新頑張っていこうと思います!!

さて、今回ご紹介するのは大人気ヘア&メイクアップアーティストさんプロデュースコスメです♪
ピンクのパッケージが目を引くあのコスメ!

 

この記事はこんな方におすすめ
  • 自分に似合う眉の作り方が分からない
  • 眉メイクがいつもワンパターンになってしまう
  • 難しいテクニックは使わず眉を描きたい

それではさっそく行きましょっ!

WHOMEEとは

WHOMEE(フーミー)は、”おフェロメイク”などで一世風靡したヘア&メイクアップアーティスト、イガリシノブによるプロデュースのコスメブランド。
「もっとコスメに頼って欲しい」という願いを込めて、2018年2月にブランドスタート。

各雑誌でもひっぱりだこのイガリシノブの手掛けるメイクは「イガリメイク」とも呼ばれ、10〜30代の女性を中心に圧倒的な支持を得ている。

Ayumi
Ayumi
イガリさんのメイク大好きで、WHOMEEローンチ当初は数種類のコスメを買い漁りました(キリッ)

WHOMEE アイブロウパウダー

WHOMEE アイブロウパウダー / 1,800円(税抜)

今回購入したのは、新色として登場したt.rティーローズ(左)r.mレディモーヴ(右)

カラーによって外箱の色が違うの、めちゃ可愛いし凝ってるー!!(外箱まで愛でるコスメオタ)

アイブロウパウダーの色味はこんな感じ。

まって、色味かわいすぎん???

ひとつひとつの色も可愛いし、配色も神。

ドラッグストアのコスメには無い色味よね・・・!いや、ドラッグストアの眉コスメも優秀だし普段使ってるし大好きなんだけどね!

ここまでお洒落な垢抜けカラーは、さすがイガリさんプロデュースのコスメです。頭上がりません。

パッケージを開けると、使い方のポイントが載っています。

他のコスメにはなかなか無いこだわですよね。
こういうちょっとした気遣いが嬉しいです〜!

私が持ってるWHOMEEのアイブロウパウダー全部集めてみた

今回の新色の他にも、アイブロウパウダーは3色の既存色があります。

その3色の中でも私が持ってる2色と、今回購入した新色を並べてみました!

左から、レッドブラウン、ブライトブラウン、ティーローズ、レディモーヴ。

こうして並べて見てみると、全てのパレットに共通点がありますね・・・!

それは、
3色のうち1色、ピンク系のカラーが入っているということ。

眉毛にピンクの色味を入れるの、めちゃくちゃ可愛いんですよ。

ずばり!上記3点が眉にピンクを入れる利点です。
これは騙されたと思って是非やってみてほしい〜〜

わざわざ新しくアイブロウパウダーを買わなくても、手持ちのピンクのアイシャドウやチークを使えばOKだし簡単。

普段の眉メイクとはちょっと気分を変えて、ピンクを入れるのめっちゃ可愛いですよ!

Ayumi
Ayumi
アイブロウの仕上げにピンクをちょっと入れるだけで簡単おしゃ顔!!

手持ちのアイブロウパウダー4種のスウォッチ

まずは新色から。レディモーヴ。

ダークブラウン、カーキっぽいベージュ、くすみパープルのセット。

いや、こんなお洒落なアイブロウパウダーある!?ってくらいお洒落な色味。
眉にパープルを乗せるって発想、なかった。

暗髪さんに似合いそう。というか絶対合います!!

次にティーローズ。これは一目見て「絶対買う!」とすぐ決めたカラー。

明るめブラウン、イエローベージュ、ラメ入りコーラルピンクのセット。

ふんわり色素薄めな眉になりたい方に全力でオススメしたい!
ふわっと軽いフォギーな眉になれる。何よりカラーが本当に可愛すぎる。ハッピーカラー!
何よりピンクのカラーに少しラメが入ってるのが遊び心あって可愛い・・・!すき。

個人的に明るめベージュや暖色系の髪色にすることが多いので、WHOMEEのアイブロウパウダーの中でもこれが1番好きで出番も多いかもしれない!

そして、既存色。ブライトブラウン

イエローブラウン、ピンクブラウン、ダークブラウンのセット。ミルキーなカラーで可愛い!
3色すべてが使いやすいカラーでも誰でも似合う。
数あるWHOMEEのコスメの中でも人気の商品で、売り切れになってることもしばしば。

最後にレッドブラウン

赤みブラウン系カラーのセット。

イガリさんのこだわりは右端の薄いピンクだそうで、このカラーを眉のすぐ下に入れることでぐっと色っぽく、オンナらしくなります!

新旧ブラシの比較

アイブロウパウダー発売当初に出たカラーと、今回の新色とでは付属のブラシがパワーアップしています。

旧ブラシに比べて新ブラシの方が横幅が広くなって厚みも出てます。
少ないストロークで、より簡単に眉毛に色をのせられるようになった!!

アイブロウパウダーは、別売のアイブロウブラシ(税抜1,800円)で乗せるとさらに簡単に綺麗に仕上がります♡

このアイブロウブラシ、熊野筆の職人さんが1本1本手作りしているそう。
めちゃくちゃ人気のブラシで、店頭やネットでも売り切れているのをよく目にします。

見つけたら是非買って使ってみてほしい!!それくらい本当に使いやすいしオススメ。

実際に眉メイクしてみた

新色の2色を使って実際にアイブロウメイクしてみました!

比較してみると色味の違いとかよく分かりますね〜。

自分のなりたい眉、ヘアカラー、ファッション、気分などに合わせていろいろ眉メイクを試してみるの、楽しいです♪

ちなみに、こちらのカラーは当初限定色として発売されましたが、人気すぎるあまり定番色となりました!
今回の新色はこの他にも、オーロラピンクというカラーもあります。(これも買うかめちゃ悩んだ)
ぜひ店頭でカラーの可愛さをチェックしてみて欲しいです!

まとめ

いかがでしたでしょうか?

たかが眉、されど眉。

アイシャドウやリップの色を日ごとに変えるのはやってる人多いですが、それと同じように眉毛の色もいろいろ変えて遊ぶのも楽しいですよ♪
髪色やファッションに合わせて垢抜け顔になっちゃいましょう!

WHOMEEは全国のバラエティショップなど多くの店舗で展開されているので、気になった方はぜひチェックしてみてください♡